Macの動作スピードが最近遅くなったかも?と思ったりしたことありますか?
どんなに普段から、Macの中のファイル整理やキャッシュを削除をしたりしていても、知らず知らずのうちに色んなものがMacの中に溜まっていってしまいます。
自分でMacを細部までメンテナンスするには限度があるので、やはり専門のソフトウェアを使うと簡単にメンテナンスができます。
CleanMyMac Xというソフトを使えば、面倒なメンテナンスを数クリックで簡単に終わらすことができます。
また、Macのクリーンアップの他にも各種メンテナンス、セキュリティ対策、高速化などの機能も搭載されている点もポイント高いですね。
それでは、今回はCleanMyMac Xの特徴から使い方、感想についてお伝えしたいと思います。
CleanMyMac Xとは
CleanMyMac Xは、ウクライナのMac Pawという会社が開発したMac専用メンテナンスソフトウェアです。発売から12年で全世界で723万人以上のユーザーに使用されており、信頼と実績があります。
ソフトウェアは、多言語対応していますので、安心です。もちろん、日本語にも対応しています。
また、これまでに数々の賞を受賞しています。
CleanMyMac Xは、1つのソフトで3役こなすオールインワンソフト
それぞれソフトを導入しないといけないところ、
CleanMyMac X 1つで済むのは嬉しいですね。
また、 CleanMyMac X 公式サイト によると、CleanMyMac Xを導入すると以下のことが改善されるとのこと。
CleanMyMac Xの機能
まず、Macの画面上部のメニューバーに表示されるCleanMyMac Xのアイコンをクリックすると、システムのリアルタイムデータを確認することが出来ます。
そして、CleanMyMac Xでは、さまざまなことが出来ます。
スマートスキャン | 「クリーンアップ」「セキュリティ」「高速化」の3つを即時にスキャンする機能 |
クリーンアップ | システムジャンク、メールの添付ファイル、ゴミ箱 |
セキュリティ | ウイルス削除、プライバシー |
高速化 | 最適化、メンテナンス |
アプリケーション | アンインストーラ、アップデータ、機能拡張 |
ファイル | スペースレンズ、大容量・古いファイル、シュレッダー |
スマートスキャン
「クリーンアップ」「セキュリティ」「高速化」の3つを即時にスキャンし実行する機能です。
スキャンをクリックすると、スキャンが始まり、どれくらいデータ削除出来るか、ウイルスに感染したファイルなどの結果が数字で表示されます。
私のMacで実行したところ、811MBのスペースアップが出来ました。
私は、毎朝のルーティーンとしてスマートスキャンをしています。
スマートスキャンで充分メンテナンスできますが、各種機能を使って、更にディープにメンテナンスをすることが出来ます。
クリーンアップ:システムジャンク、メールの添付ファイル、ゴミ箱
● システムジャンク
通常システムには、多くの不要ファイルが保存されており、多く要領を占めています。
左側のサイドバーから「システムジャンク」をクリックして、スキャンをクリックします。スキャンが終了すると、詳細結果が表示されます。
削除しても安全なファイルが検出されているのでそのまま削除を実行しても良いですが、自分で削除対象を選択することもできます。
● メールの添付ファイル
実はメール、Outlook、Sparkなどのアプリで新しい添付ファイルを見る度に、そのファイルのコピーがMacに保存されています。
従って、知らず知らずのうちに、不要なファイルが溜まってしまっているのです。その場合は、メールの添付ファイルで不要なファイルが削除出来ます。
● ゴミ箱
各ディスク領域と外付けドライブには、それぞれ独自の隠れたゴミ箱が存在します。 メールアプリや写真アプリにも、それぞれ別のゴミ箱フォルダがあります。
このゴミ箱の機能は、全てのゴミ箱フォルダを検出して、一気に全てのゴミ箱を空にすることができます。
セキュリティ:ウイルス削除、プライバシー
● ウイルス削除
マルウェアやアドウェアなどのウイルスを検出して削除します。 このウィルスデータベースは定期的に更新され、最低でも週に1度はアップデートされています。
また、リアルタイムモニタリングとバックグラウンドスキャンで更にセキュリティレベルを上げ、あなたのMacを守ります。
● プライバシー
チャット履歴、閲覧履歴、cookies、ダウンロード、最近のアイテムリスト等の不要な履歴を全て消去できます。
高速化:最適化、メンテナンス
● 最適化
ここでは、パフォーマンスを低下させる可能性のある原因を特定して、Macで起動しているものをコントロールできます。
● メンテナンス
ここでは、定期的な最適化と診断検査によってMacのパフォーマンスを向上させます。
アプリケーション:アンインストーラー、アップデーター、機能拡張
● アンインストーラー
実はアプリはアンインストールしても、不要なアプリのファイルが残っています。ここでは、その不要なファイルを削除します。
CleanMyMac Xは、製造元(アプリの開発者)でもアプリを分類し、アプリの取得元であるストアでも分類します。
● アップデーター
CleanMyMacには、最新バージョンのアプリとシステムのアップデートを1つのリストにまとめて、それらの変更説明もある新しいツールのアップデーター機能があります。
● 機能拡張
ファイル:スペースレンズ、大きくて古いファイル、シュレッダー
● スペースレンズ
スペースレンズは、Macの内蔵ドライブや外付けドライブ、更にコンピュータ上のいかなるディレクトリも分析する事ができます。
多くの要領を占めているものがリストアップされるので、選択して削除していきます。
● 大きくて古いファイル
ここでは、Macと外付けドライブの両方から、重くて古いファイルを見つけ出します。スキャン結果は、ファイルの種類、サイズ、アクセス日に分類されてリストアップされます。
● シュレッダー
ここでは、不要になったファイルとフォルダーを素早く安全に消去します。通常削除と完全削除(復元不可)があります。
CleanMyMac Xは、安全で信頼できるソフトウェアなのか
CleanMyMac Xは、Apple Storeで販売されている、数少ないメンテナンスソフトウェアです。
CleanMyMac XはAppleによる公証を受けており、悪意のあるコンポーネントが無い事が保証されているので、安全にご利用頂く事ができるアプリです。
更に、App StoreからもCleanMyMac Xを取得できるので、品質や安全性、およびAppleのソフトウェア基準にも準拠しております。 CleanMyMac XのApp Storeバージョンと、その他のバージョンとの違いについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
CleanMyMac X は安全ですか?
また、CleanMyMac X公式サイトでも言われているように、承認無しに勝手にファイルが削除されることはありません。
CleanMyMac Xで削除リストに入る、ファイルやデータは削除してもMacの動作に支障が出ないものが選ばれています。
CleanMyMac Xのプランと価格
CleanMyMac Xは、「無料(お試し)」「年間サブスクリプション」「永久ライセンス(買取)」の3つのプランがあります。
無料版は、使える機能に制限があり、削除できるデータはMAX500MBまでなので、あまり意味が無いかなと個人的には思いました。
使用感を試してみたい方は、無料版から始めてみても良いと思います。
私は無料版を試してみて、直ぐに永久ライセンスを購入しました。オフィシャルサイトでは、毎日割引販売しています(日によって割引率が違う)。私が購入した時は、8000円くらいでした。
長く使うものですし、2年も使えば元は取れるので、断然永久ライセンスがオススメです。
CleanMyMac Xのメリット
以下は、実際にCleanMyMac Xを使ってみて感じたメリットです。
1つのソフトでMacのメンテナンスが出来る
CleanMyMac Xは、「クリーンアップ」「セキュリティ」「高速化」の3役をこなすオールインワンソフトです。
いくつものソフトをお金をかけてインストールする必要が無いのは嬉しいし、1つのソフトで済むところが良いです。
操作が簡単
誰にでも分かりやすいUIなので、簡単に操作ができます。数クリックで操作が完了するのも良いですね。
また、操作項目も細分化されているので慎重にメンテナンスを進めることができます。
永久ライセンスのコスパ良し
こんなに高スペックなのにMac1台あたりの永久ライセンス料は、8000円前後なので、かなりお得だと思います。(料金はドル表示なので、為替の変動で料金も変わります。)
もちろん年間サブスクリプション、無料版もありますので、ご自身の希望に合ったものを選んでくださいね。
CleanMyMac Xのデメリット
これと言って、デメリットと言えるものが見当たらないのですが、強いて言うなら、無料版は機能の制限が多く、データ削除がMAX500MBまでしか出来ないので、使い物にならないということぐらいですね。
なので無料版は、使用感を確かめるくらいのものと思っていた方が良いです。
CleanMyMac X まとめ
以上、CleanMyMac Xについて一通り機能や使用感についてお伝えいたしました。
因みに私が、CleanMyMac Xを導入した理由は以下の通り。
私はWindowsからMacに乗り換えて直ぐに、無料版のCleanMyMac Xで使用感を試してみてから、永久ライセンスを購入しました。
CleanMyMac Xを導入してから3年が経ちますが、大きな問題も無く快適なMacライフが送れています。
最近、Macの動作が重いと感じている人は、Macの買い替えを検討する前に、まずはCleanMyMac X を試してみて欲しいです。
みんさんもこれを機に、CleanMyMac Xの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
コメント