当サイトのリンクには広告が含まれている場合があります

Magic Mouse(マジックマウス)でデスクワークを快適に

Magic Mouse2 テクノロジー

皆さん、マウスにこだわりとかありますか?

私は特にこだわりは無いのですが、作業を快適にしたかったのでワイヤレスのマウスは使っていました。

長年Windowsユーザーだったのですが、パソコンを買い替えるタイミングでMacに乗り換えてみることにしました。Macbook Proを購入し、この際次いでにマウスもMagic Mouseに買い換えることにしました。

これがなかなかの快適な使い心地だったので、

今回は作業効率を上げる為のMagic Mouseの設定方法と使い方をご紹介します。

Magic Mouse(マジックマウス)

私は、自宅ではMacbook ProMagic Mouse2を使用しています。以前からマウスはワイヤレスを使用していましたが、作業がしやすいのとデスク周りがスッキリする点から言って、マウスはやはりワイヤレスがおすすめです。

デザインの美しさに拘っているAppleが出しているだけあって、Magic Mouseは見た目も美しいです。結構マウス自体が薄いので、手に馴染むのか心配だったのですが、実際はいい感じに手にフィットして使いやすいです。

マウスにしては少々お高めですが、個人的に使う頻度の高いものは、利便性や快適さを優先したいので、少し高くても良いものを購入するようにしています。

Magic Mouseの特徴

Magic Mouse / マジックマウス

Magic Mouseの特徴は、薄いフォルムとツルツルとした表面で、一般的なマウスにあるあの真ん中のコロコロがありません。

このツルツルした表面が、トラックパッドの役割を果たしていて、かなり便利です。

このマウスとトラックパッドが一体化したことにより、作業効率が格段に上がります。普段トラックパッドでしていたアクションがマウス上で出来るので、それが片手だけで出来てしまうのです。

Magic Mouseの使い方と設定方法

それでは、Magic Mouseの設定をしていきます。(OSの言語表記が英語になっている点ご了承ください。)

❶ システム環境設定
❷ マウス設定
❸ マウス設定ウィンドウが起動します

ここでは、ポイントとクリックその他のジェスチャーを設定します。

ポイントとクリックを設定する画面では、「スクロールの方向」「副クリック」「スマートズーム」を設定できます。

Magic Mouse / マジックマウス ポイントとクリックの設定

スクロールの方向:ナチュラル

ここでは、スクロールの方向を設定します。

項目にチェックを入れると、指のスクロール方向と画面が同じスクロール方向になります。

チェックを外すと、指を下へスクロースすると画面は上へスクロースされます。やっぱりちょっと違和感ありますね。

副クリック

副クリックとは、Windowsで言うところの右クリックです。Windowsでは、特に何も設定しなくても右クリックが使えましたが、Macは設定しないと右クリックは使えません。

なので、右クリックを使いたい場合はチェックを入れましょう。

実は、この右クリックを左に設定することもできますが、個人的には使いにくいと思ったので、そのまま右設定で良いと思いました。

スマートズーム

スマートズームにチェックを入れると、マウスの上部をダブルタップすると画面がズームするというジェスチャーが出来るようになります。

ズームを戻す時は、もう一度ダブルタップすれば戻ります。

この機能は、意図しない時にズームになったりすることが起きたりするので、煩わしいと思う方は初めからチェックは外しておいた方が良いですね。

トラッキングスピード(軌跡の速さ)

ここでは、マウスの軌跡の速さ、要するにマウスの反応の速度を設定します。

マウスの反応の速度が遅いと、作業効率も下がってしまいます。自分の作業スピードに合った速度を設定するのが良いと思います。

私は、標準より少し早めに設定しています。

では続いて、「その他のジェスチャー」の設定をします。

Magic Mouse / マジックマウス その他のジェスチャー設定

ページ間をスワイプ

この項目にチェックを入れると、マウス上を指一本で右にスワイプするとひとつ前のページに戻り、左にスワイプすると一つ先のページにいくことが出来るようになります。

ページを行き来したい時に、いちいち戻るボタンを押す手間が省けるので、便利な機能です。

フルスクリーンアプリケーション間でスワイプ

この項目にチェックを入れると、マウス上で2本指で左右にスワイプするとフルスクリーンアプリケーション間の行き来ができます

フルスクリーンアプリケーションをよく使うことがある人は設定しておいた方が良いですが、そうでなければ、この項目は特にチェックを入れなくても良いと個人的には思います。

実際、私はこの項目にはチェックは入れていません。

ミッションコントロール

この項目にチェックを入れると、2本指でマウス上をダブルタップすると今使っているウィンドウ全てを表示することができます

普段から複数のウィンドウを開いて作業をしている人が、多いと思います。作業をしているうちに、幾つもウィンドウが重なって開きたいウィンドウが埋もれてしまって、見つけるのに手間どう事があると思います。

ミッションコントロールが出来れば、一目で今現在使用中のウィンドウを全て確認することが出来るので、目当てのウィンドウを直ぐに見つけることができます。

私はウィンドウを探す際は、Mission Controlとショートカットキーのcommand+tabもよく使っています。

一つ文句を言うとしたら・・・

一つ文句を言うとしたら、Magic Mouseを充電している姿がダサいです

充電はライトニングケーブルで行うのですが、その充電中のMagic Mouseの姿が何でこうなってしまったんだ?と思うくらいダサい姿です。

Magic Mouse / マジックマウス 充電 サイドショット
Magic Mouse / マジックマウス 充電 真上ショット

Appleは、デザインの美しさを追求していると聞いていたので、Magic Mouseの充電している姿の美しさも追求して欲しかったなと思っちゃいました。

私は充電する際は、マウスの表側に傷がつかないように、マウスパッドの上でやるか下に何か敷いて充電しています。

まとめ

Magic Mouse / Keyboard / マジックマウス / キーボード 

以上、Magic Mouseの使い方と設定の仕方をご紹介しました。

私は全くApple信者では無いのですが、それでもMagic Mouseはデザインだけで無く、使い易さにおいても良いと思いました。何しろ、作業効率が上がっている点が一番買って良かったなと思う所です。

毎日使うものだからこそ、使い心地快適さ効率の良さを重視したいですよね。

今回の内容が、Magic Mouseって実際どうなの?って思っている方や、購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

Macのスピードを最大化する メンテナンスソフト

ClenaMyMac X

Macの動作スピードが、最近遅くなったかも?と思ったりしたことありますか?

どんなに普段から、Macの中のファイル整理やキャッシュを削除をしたりしていても、知らず知らずのうちに色んなものがMacの中に溜まっていってしまいます。

自分でMacを細部までメンテナンスするには限度があるので、やはり専門のソフトウェアを使うと簡単にメンテナンスができます。

CleanMyMac Xというソフトを使えば、面倒なメンテナンスを数クリックで終わらすことができます。

CleanMyMac Xは、Mac Paw Wayという会社が開発したMac専用のメンテナンスソフトで、発売から12年で全世界で723万人以上のユーザーに使用されており、信頼と実績があります。

こんな人におすすめ!
  • Macの動作が重いと感じる人
  • Macのメンテナンスを手軽にしたい人
  • セキュリティーも強化したい人

Mac全体を数分でスキャンし、不要なジャンクファイル、なかなか探すのが難しい不要なシステムデータやキャッシュなども手軽に検知し、それらを1クリックで消去して、Macの動作を軽くしてくれます。

CleanMyMac Xの主な3つのパフォーマンス
  • ギガバイト単位のジャンクデータを数分で削除するクリーニング機能
  • あらゆるリスクからMacを保護(セキュリティー)する機能
  • システムを最適化するスピードアップ機能

私もMacに乗り換えたと同時にCleanMyMac Xを使い始めました。毎朝のルーティーンとして
CleanMyMac XでMacをスキャンして、システムジャンクやキャッシュなどを削除しています。

お陰でMacを快適に使うことが出来ています。

皆さんもこの機会に、手軽にMacのメンテができるCleanMyMac Xを検討してみてはいかがでしょうか?

コメント